ロゴ2
ホーム > オルゾの飲み方

 ティーバッグタイプの場合

ティーバッグタイプのオルゾの場合、作り方はいたって簡単。 ティーバッグを水やお湯にただそのまま入れるだけ。すぐにオルゾが溶け出して、2、3分もすれば、十分に濃い珈琲色になります。この“溶けの速さ”には、多くの方がびっくりされます。

10gなら600?1000cc、2gのティーバッグならば、マグカップ一杯が標準です。 濃くすれば、イタリアで飲まれているようなエスプレッソのような味になり、薄くすれば日本の麦茶に近い味になります。

いろいろな濃さでお試していただき、ご自身のお好みを見つけてみてください。

実はイタリアにはティーバッグタイプのオルゾはありません。弊社にて、試行錯誤の末、ティーバッグに加工したところ、オルゾが大変よく溶け出すことが分かりました。2、3分でもかなり溶け出し、20分もたてば、約8割のオルゾが溶け出すわけですから、飲みながら大麦をそのまま食べているようなものです。弊社のメイン商品である10gティーバッグタイプで調べたところ、オルゾは2gになっていました。

 夏は、「アイス・オルゾ」や「オルゾ・ラテ」

オルゾは、冷水にも、よく溶けるので、暑い夏にも冷たい「アイス・オルゾ」がすぐできます。

またよく冷えた牛乳にもよく溶けますので、10gのオルゾのティーバッグを1リットルの牛乳パックにそのまま入れるだけで、とろりとした、くせのない・・・オルゾ牛乳ができあがります。(牛乳の苦手な方にも大変飲みやすくなります)

オルゾに含まれているプロリンというアミノ酸(肌にいいコラーゲンの原料となる)は、とくに油脂分によく溶けるので、この飲み方はお奨めです。

 顆粒状のオルゾをコーヒーメーカーで淹れる場合

顆粒状のオルゾの場合、一人分、ティースプーン3杯(およそ10g弱)が目安となります。

ティーバッグ同様、水、オルゾの量でお好みの濃さでお楽しみいただけます。

 顆粒オルゾをハンドドリッップで淹れる場合

コーヒーメーカーと同様に、一人分はティースプーン3杯(およそ10g弱)が目安となります。


 アイスサーバーでオルゾ!

最近は、このような便利なアイスサーバーも発売されています。オルゾを中の網状のカゴの中にいれ、水を注いで冷やすだけで、簡単にアイス・オルゾができます。水の量はお好みで!

 

 エスプレッソ器で淹れる場合

市販のエスプレッソ機を使えば、イタリアで飲まれているトロリとしたエスプレッソオルゾが楽しめます。